通販 【通販】ヨドバシ.com、最短2時間半以内に配送するサービス「ヨドバシエクストリーム」を開

ページ選択 

1 :曙光 ★:2016/09/15(木) 14:15:46.32 ID:CAP_USER9.net
 ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」で、最短で2時間半以内に商品を配送する
サービス「ヨドバシエクストリーム(Yodobashi Xtreme)」がスタートしました。


 2015年2月から東京都内の一部地域で試験的に実施されていた、注文から6時間以内に配送するサービス
「ヨドバシエクスプレスメール便」を発展させたもの。「ヨドバシ.com」で注文した商品を1品から配送料無料で、
最短で2時間30分以内に配送します。
 同サービスではIoT技術の活用により、配送完了、不在連絡のメールをリアルタイムで送信する取り組みなども実施。
対象商品は、同サイトの取り扱い商品約456万品目のうち、約43万品目です。サービス開始に合わせて食料品の取り扱いを開始し、
日用品のラインアップも拡充されました。
 対象となるのは東京都23区に加え、一部を除く武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市。地域は順次拡大する予定です。
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/15/news080.html

2 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:17:32.76 ID:/1aKJGhZ0.net
そんなことより、amazonプライムが全然プライムじゃ無いのをどうにかしろと

以前は注文後15分で発送完了ぐらいだった
今だとプライムでもかつての通常配送並のスピード

3 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:17:36.75 ID:zjmfkmD60.net
ジェットストリームアタックって読むなよ。以下ガンダム禁止

4 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:18:07.44 ID:zzV6QTNs0.net
そんなに近くに商品があるのなら、商品センターで小売りもしたらいいのに。

5 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:18:23.60 ID:k2qWOsJq0.net
エクストリィイームッ

6 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:18:24.01 ID:v4YHZhFT0.net
もう、そこまで頑張んなくていいと思う

7 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:19:36.44 ID:qU2VRHY40.net
既に十分すぎるのにねえw

8 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:19:51.71 ID:4mLd0CWK0.net
ピザだけ何時間以内配送が禁止されてるんだな
冷めたピザを食わせたいのか

9 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:20:29.49 ID:0gF0VOyC0.net
都内だったら往復二時間以内のとこに店舗あるよね

10 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:20:45.01 ID:8x85YCej0.net
2時間以内に届くとかだったら良かった

11 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:20:56.51 ID:jkEdTRzj0.net
そういえば、ヨドバシの通販で注文して
今日はもう遅いし来ないだろうと思って、
酒を買いにコンビニ行こうとしたら
夜道をよたよたしながら商品を届けに来たことがあったな
つらそうだった

12 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:21:02.21 ID:7tLBKQA40.net
配送員がブチ切れそうな名前だなw

13 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:21:14.66 ID:v4YHZhFT0.net
>>4
新宿ヨドバシとかは、閉店後もヨドバシドットコムで注文して
15分後に店舗の受け渡しカウンターで買えるから、24時間小売しているのと同じだよ

14 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:21:29.68 ID:7tLBKQA40.net
>>11
配送員の事を考えて注文したくなるな

15 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:22:07.08 ID:IcOXW30p0.net
ジェットストリームアタックかと思った
ほらあのガンダムの
黒い三連星の
ドムの

16 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:23:25.44 ID:838lRC5D0.net
アマゾン端末認証とかわけわからんこといい出しやがった

17 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:23:29.06 ID:7tLBKQA40.net
「ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」

18 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:23:41.22 ID:ED+qwKHhO.net
>>1
(´・ω・`)小池百合子エクストリーム擁護正当化はこんな感じのとか

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473788858/334
334 :名無しさん@1周年[sage]:2016/09/14(水) 04:32:21.22 ID:65CJO4J9O
>>40 (´・ω・`)舛添叩きしてたのや〜小池百合子あげ応援団みたいのは、

真偽は関係なしに嘘でもデマでも構わず拡散みたいのが多いんじゃないかな

        ドォアアアアン
      _         _,.r‐-、
     三ニ |       /'〉-三ミ!l   その エクストリーム擁護正当化レスに 生じる
    _l二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=く
   (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/ 小池を 擁護,正当化、小池以外の対象へ責任転嫁する
    ミミ三彡      ミミ三彡〃
   川ミミ三彡     ミミ≡三彡〃  悪いのは小池じゃなくて小池以外という圧倒的 小池擁護正当化状態!
   川ミミ三彡〃__ ヽミミ三彡〃
  |ミミ三彡彡 ヽ  `> > 、,_彡   まさに真偽は関係なしに嘘でもデマでも構わずとにかく小池あげ! どこぞの信者の如し!!
  ヽ ,.-‐'‐-、  |・,・ | /    ノ  |
   | \   └ ヽ°ノ´ ヽ- ノ  r'   エクストリーム擁護の小宇宙!!
   \,.-≡彡´ ,. ⊥、 `ヾミミ≡三ノ
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄

19 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:23:56.81 ID:gJ7d4Ib90.net
注文から2〜3日待たないと届かない地方だと、どこから買っても一緒
結局最安値の店で買う選択肢になっちゃうという

20 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:24:15.67 ID:zGtwaSWo0.net
>>2
未だにアマゾン使ってんのか

21 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:24:20.84 ID:zFoor/U00.net
いつかパンクするわ

22 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:24:28.07 ID:v6r7+0Mp0.net
アスクルより早く届くなら
企業の大口顧客も増えるかもね

23 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:25:20.70 ID:ceBYE+aS0.net
配達員の方を心配するわ

24 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:25:41.23 ID:+2fkiPaG0.net
エクストリームな状況でお楽しみくださいぃ!

25 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:25:43.13 ID:v18PI71f0.net
やばい、出る!ってときにティッシュが無くても2時間30分我慢すればなんとかなるってことですね

26 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:25:50.51 ID:6aVfyhED0.net
最近のAmazonは発送準備3日目とか有るからな…。
複数頼んだ中に1つだけ手間取ってるのが混ざってたりすると全部来ないとかやってらんないわ。

27 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:26:05.07 ID:vymQCaLy0.net
必要ないな

28 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:27:43.29 ID:K2pZhHbX0.net
>>11
うちも夜11時くらいにピンポンされて怖かったわ
キツイんだろうな

29 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:27:53.65 ID:XfsgNAvv0.net
そんなに急いで何するの?

30 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:28:43.68 ID:fI4jxGoY0.net
最近ヨドバシはすごいよね。
ヨドバシの配達員が運んでくるようになってから、何時何分頃にお届け予定ですとか分単位だし。

31 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:28:56.90 ID:3TQquhwI0.net
アメリカだと半日とか随分前からやってたろ
実際深夜に注文UPSでその翌日だったし
品目と地域限定すれば出前と同じでそんなでもない気がするけど

32 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:30:12.93 ID:WoWYgIlP0.net
勤務時間エクストリーム

33 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:31:16.31 ID:qOw+z3t+0.net
自前で車と人を用意して配ってるの

34 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:31:46.24 ID:TuGiKzBO0.net
エクストリーム!って叫んでなぞのポーズ

35 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:34:58.15 ID:Pkxiy2yu0.net
個人的には早く来なくていいんだけどな
1週間後くらいに来るのがちょうどいい
待つ楽しみもあって

36 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:35:31.73 ID:h5QPj8Q90.net
俺を踏み台にした?

37 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:38:58.78 ID:fsSlGf2c0.net
茨城県だと、午前五時までに注文すれば当日届く。

38 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:39:18.05 ID:91McivgH0.net
配達員大変すぎだろ

39 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:40:33.93 ID:Urao9dAV0.net
ヨドバシはマジで配達早い。
もっと早くなるってきくと、マジで配達員のことが心配になるわ。

40 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:41:15.40 ID:HJd6ptKG0.net
ヨドバシは自前の配送網を持っているからな

41 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:42:21.46 ID:m8OaMOpT0.net
仮面ライダーヨドバシはまだか

42 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:43:06.85 ID:ip/y5v+u0.net
配達員は年収1000万あっても良いと思うよ
大変じゃんあれ

43 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:44:08.93 ID:nwVST7ln0.net
PSVRを抽選販売にしてくれ〜

44 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:46:53.93 ID:WyOTe3MZ0.net
東京メトロ日比谷線  広尾駅で人身事故
電車に飛び込み胴体が真っ二つに断裂
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/VplvYoZnZF
配達

45 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:47:34.06 ID:ObVWk4lk0.net
23時頃、ヨドのシャツを着た兄ちゃんが死にそうな顔で持ってくる。
到着予定日時の初期値がおかしいw

46 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:49:30.83 ID:j9/OLW5Q0.net
こういうのは追加料金のオプションでいいんでないの

47 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:50:35.82 ID:Y1PV6LCXO.net
うちは駅10個先くらいにヨドバシあるんだわ
で、なんか小さなものを注文するとたいてい日本郵便の配達で来るんだが
出荷過程の表示を見ると「配送業者に引き渡しました」の段階で荷物番号で検索すると
自宅の最寄りの郵便局が「荷物受付」の局になってるんだよ、んで即日配達とかね

これってヨドバシの店舗のスタッフが
うちの近くの郵便局まで運んでるということ?

48 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:51:46.27 ID:5anAkBcYO.net
もう家から出ない

49 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:51:48.78 ID:879Emze70.net
やっぱりアマゾンにとってヨドバシは脅威だよな
先日のヨドバシサイトへの妨害がアマゾン由来説があったがあながち嘘とも思えない

50 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:54:37.31 ID:zaBy3pL30.net
うちは三階だからなるべく重い物を頼もうかな

51 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:54:54.76 ID:wJrnZvy60.net
地方民から搾取した金で都民に過剰サービス

52 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:55:26.44 ID:Y1PV6LCXO.net
>>30
客としては据付けの必要な家電とかだとヨドバシで買うと安心なんだよな
エアコンにしても洗濯機にしても、配送と設置に関してまず時間帯を電話で予告の上、厳守してくれるし
設置時のオプション料金についてはかなり細かい取り決めがあって
店頭で説明、一覧表を貰うから、ヨドの下請け業者が自宅に来てからぼったくり始める心配が少ない

どことは言わんけど、他の家電量販店から来る業者はひどいのいるらしいから

53 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:55:37.86 ID:838lRC5D0.net
>>43
24日は確実に買えるんじゃね

54 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:55:52.97 ID:NcLVO0s00.net
お江戸エクストリーム!

55 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:56:40.59 ID:838lRC5D0.net
>>49
コンビニ代引き受け取りさえ実現すればアマゾン使う必要はかなり無くなる

56 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:58:12.69 ID:as7z8xU10.net
流石にやりすぎでは

57 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 14:58:42.83 ID:qpkWp9Aa0.net
>>30
配達30分前くらいににメールで来るんだよな
実際はそれより遅れて来たけどなw
まあ希望配達時間内だし別に文句はないけど
文句言うキチガイもいるのかな。
配達の兄ちゃんが遅れてすいませんてあやまっていたよw

58 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:01:07.23 ID:7tLBKQA40.net
>>22
アスクルは名前が明日来るだからなw
あれは安くて良い

59 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:03:12.10 ID:XYxWDTM70.net
納税しないアマゾンがでかいツラしているのは気に食わないから、
ヨドバシのような日本企業には頑張ってもらいたいね。

60 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:04:04.74 ID:nRPBxip50.net
>エクストリーム (Extreme) は、「極限」「極度」「過激」『極端』などといった意味をもつ英語。

配達員の健闘を祈るお・・・(;^ω^)

61 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:05:44.53 ID:xYLeiF160.net
そこまでしなくても、近所にあるから、歩いて行っても、往復トータル30分あれば買えるわw

62 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:06:32.48 ID:8mf8TWmj0.net
宅配のことも考えないとイメージ悪くするんじゃね

63 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:08:15.82 ID:GiExxMgf0.net
アマゾンメインだな
たまにヨドバシ、最悪楽天

64 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:08:55.41 ID:MEoi1+ou0.net
ちょっぱや送料有料
遅くてもいいから送料無料

ってやったほうが健全じゃねーの?
電車でも特急料金とか必要じゃん。

65 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:09:23.29 ID:EFolXuRZ0.net
>>17
お前は俺かよ

66 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:11:28.43 ID:4BoC8XZv0.net
送料をとってドライバーの待遇を改善します!のほうがいい

67 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:12:14.58 ID:nTfWB7t20.net
>>2
詰んどるファイヤー

68 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:12:36.18 ID:4mLd0CWK0.net
>>66
チップ上げれば

69 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:12:56.85 ID:BSORKX040.net
>>33
品川区住まいだけど、いつもJPが届けてます。
新東京郵便局にヨドバシの物流センターがあるみたいで
大崎郵便局を経由して届いてます。

70 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:14:22.37 ID:gpoF68SK0.net
配送業者の負担やべーな

71 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:15:56.46 ID:lLkScI9o0.net
ヨドバシエクソシスト

72 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:16:38.44 ID:ouhpxaWE0.net
運送の人に無理な負荷がかかることにならないかなという懸念はあるが
サービスの方向性としては当然こういう話が出てきて然るべきだな

73 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:18:31.66 ID:3XAOzpSJ0.net
エクストリーム自殺…

74 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:19:14.32 ID:f0GBJC4t0.net
300円の有料サービスでいいと思うけどね

75 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:24:59.87 ID:c58QcdYK0.net
がんばるところが違うのが日本クオリティw
それで自分で自分の首を絞めてるんだよな。

76 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:25:01.15 ID:HvSZ93ll0.net
エクストリーム配達で運送屋がエクストリーム過労死

77 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:31:00.99 ID:bm29Pwrk0.net

美智子抜きで明仁と紀子が那須の御用邸で
幾晩か過ごしたのはマジで気持ち悪かった

明仁は、紀子を愛人にしている。

そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww

息子の嫁を愛人にするアキヒトが「人格者」とか
笑わせんじゃねーよ、死ね wwwww


toufouuterofculuc;o

78 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:31:46.15 ID:cRVXQ+Qz0.net
てかこんなもん町の電気屋さんならやってたことなんだけどな

79 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:32:15.69 ID:cvluJxye0.net
23区に引っ越さないと便利にならない

80 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:32:58.88 ID:w/7qknVQ0.net
ポイント付くし、使ってやりたいんだけど
ちょっと古いものはもう在庫無くて販売終了だから結局いつもAmazonで買う

81 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:33:12.44 ID:dZHez5bp0.net
うんこのついた
万胡は
くちゃいよ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)

82 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:33:54.62 ID:WL1PkOHN0.net
もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!

83 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:34:25.31 ID:zrzhoOYA0.net
Amazon以上に物流の人間を下に見てるな…
犬畜生扱いで可哀想…そのうち低賃金なのに過労死とかでるよ

84 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:35:03.01 ID:WL1PkOHN0.net
>>78
取り寄せなので1週間ほどお待ちください

85 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:36:50.98 ID:X9/Q0qBD0.net
>>2
未だに amazon なんかで買ってるお前がアホなだけだ。
いい加減自覚しろ、クズ野郎。

86 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:36:59.46 ID:1hi7SHge0.net
こういうのって、エコじゃないし、無理がかかりすぎるんだよ。
欲しい人が出かけて行って、現物見て選ぶシステムの方が、
合理的と思うんだ。

87 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:37:14.80 ID:4ygEITpKO.net
いくら以上は送料無料って決まりはないのか?

88 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:37:20.32 ID:FC9rfVjO0.net
お前らがヨドバシ使ってないのは前のDDoS攻撃の時に発覚したからステマも無駄になるな

89 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:37:28.13 ID:E9DyDsK50.net
それよりエアコン安くしてくれ

エアコン買おうと思ったら店頭で交渉するか
ネットで知らん店から通販+取り付け業者に依頼するしかない

ビックやヨドバシのエアコン通販価格はアホみたいに高い
最安値でもいいから適正な値段にしてくれ

90 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:37:55.13 ID:F2YfqfOl0.net
まーた下っ端を酷使してしまうのか

91 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:38:55.80 ID:Y35ME4Vj0.net
まぁ有難いってユーザーもいるだろうけどさ、
ここまで急がなくてもっていうのが正直なところなんだよな

92 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:39:56.73 ID:hJYj66Ma0.net
注文する前に商品が届くヨドバシプリコグニションまだ?

93 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:40:12.53 ID:dd0qfJyT0.net
代引きできたら使うんだけどなぁ

94 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:43:34.22 ID:Nl7V6IPR0.net
覚醒剤SEXで執行猶予中の麻生希が無修正ライブチャットで生マンコ懺悔。
キメセクの快楽の様子もお話しできちゃうぞ!
登録は無料。フリーメールで可。

10分無料付きの登録はコチラ
http://osaka-girl.com/woman/?p=1079

95 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:47:27.97 ID:fyrYDwoI0.net
そこまで早く届ける理由って何なんだ
3日でアホみたいに早いと思えるような僻地だから理解できんわ

96 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:48:26.58 ID:hSuIKC5f0.net
こんなの要らないからポイント支払い分にもポイント付けろよ
楽天でさえやってるぞ

97 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:49:34.28 ID:iVsfw7x90.net
ピザ屋の配達じゃないんだから早くすればいいってもんでもない
しわ寄せ行く人が絶対でてくる

98 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:50:01.48 ID:0xICwGy50.net
そんな急いで届けなくてもいいのに
東京23区なら尚更
そこまで急いで物が欲しい人は自分で買いに行く

99 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:51:43.24 ID:Q29j8hln0.net
わりとどうでもいいっていうかサービス過剰

こんなことよりamazonの関東への送料無料やめてほしいわ

100 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:54:53.96 ID:Cae+Y7lk0.net
なんでジャップってそんなにせっかちなの?
1日程度も我慢できないガキなの?

101 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:55:03.76 ID:gYoNpx800.net
こないだレオパレスの一室の玄関前に佐川急便の制服来たオヤジが
荷物持って、携帯で住人に「10〜12時指定って今お持ちしましたけど
留守なんですか?」「えっ何?いないの?どうするんですか?ハッ?
16時にまた来て?16時ですか?わかりました」って携帯切った後に大声で
「あー、マジやってらんねえ。ふざけんなよ、マジ殺すぞ、アーッ」って
その荷物を足蹴りしながらトラックに戻っていった。
そのオヤジも作業員としていかがかと思ったけど、ネットでいろんな情報を
見てると、配送の仕事してる人の量や時間指定は相当きつくなってるみたいで
もっと考えないといけない部分もあるんじゃないかと思うよ。
俺はできるだけネット注文の時は指定無しか、確実に在宅してる時間を
指定してあげるようにしてる。

102 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:56:18.25 ID:3Qy1BLH90.net
へーそんなに沢山の利用客が都内に集中しているということかw

103 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:56:43.21 ID:TtYTM7ti0.net
アマゾンに対抗出来るのか?w

104 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:57:15.48 ID:iOww9pbL0.net
誰が配達するんだよw自社でやるのか?

105 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:57:23.99 ID:iVsfw7x90.net
というかヨドバシ攻撃されててサイト繋がらないとかいうの復旧したのか?
前に酷い対応されて二度と使うかと思ったからざまあだったが

106 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:57:52.46 .net
>>1
店舗での時間外受け取り出来る場所を増やすか
コンビニ受け取り対応してくれ

107 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 15:58:54.08 ID:gxdS04vy0.net
ブラック企業w

108 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 16:00:10.05 ID:5P89wNr/0.net
社員がエクストリームな勢いで辞めそう

109 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 16:01:38.19 ID:wRTEGz1Y0.net
サービスのレベル上げた分賃金や雇用に反映するならいいが
たいていの会社は奴隷を締め上げてるだけだからなあ

110 :名無しさん@1周年:2016/09/15(木) 16:01:52.69 ID:fsSlGf2c0.net
アマゾンはプライム会員以外は、
わざと遅く発送してる。
ヨドバシの圧勝。


リンク集